こちらの項目では基本からちょっとした便利テクまで【改めてチェックしておきたいiPhoneのあれこれ】を書いてまいります。基本情報を復習しつつ、「あ、知らなかった!」を提供できたら幸いです。
今回はTouch IDは片手5本指ではなく、両手親指人差し指の登録が便利ということについてです。
Touch IDは5本の指を登録できる
iPhone5s以降のiPhone端末で使用できる指紋センサー「TouchID」。こちらiPhoneのロック解除だけでなくアプリのダウンロードの際のパスワードの代わりともなり大変便利です。
こちら指を5本登録できるので利き手全て登録されている方も多いのではないでしょうか
5本指登録ですが、はっきり言って無駄です。小指で指紋センサー使うことはほとんどないです。もっと有効にこの5つを使用しましょう。
両手の親指と人差し指を登録する!
人間には利き手がありますが、利き手と逆の手でiPhoneを手に取ることもあると思います。私は右利きですが、左手でiPhoneを起動させようとすること多々あります。
ですので、両手の親指と人差し指=一番iPhoneのホームボタンへ触れる指を優先的に登録しておくのです。
画像で見るとこんな感じですね。
指紋5は私は登録してませんが、余った指で良いでしょう。またはパートナーの方の指など登録しても良いかもですね。浮気の抑止力になります(笑)
与えられたものに文句を言うのは簡単ですが、それを使いこなす方が自らのためになります。Touch IDも様々言われますが物は使い用です。参考になれば幸いです。
おしまい。
「改めてチェックしておきたいiPhoneのあれこれ」連載もくじ
iPhoneアプリのウザいほどくる通知をピンポイントで消す方法
iPhoneで使えるメモリーの残量を確認する方法
iCloudバックアップで絶対に5G容量オーバーにならない方法
言語設定を英語にして全体をシンプルにする方法
Touch IDは片手5本指ではなく、両手親指人差し指の登録が便利
LINEの文字入力の際のスタンプ予測変換を消す方法
電話が無料で使えなくてLINEの通話品質が微妙ならFaceTimeを使えば良い
キャリアの通信量7G制限を何とか超えなくする簡単な方法
アプリ配列のちょっとした工夫方法
キャリア別(携帯電話)のメールアドレスを一切使わないというスタンス
画面を1タップするだけで隣のスクリーンへスライドさせる方法
長文を読んでても一瞬で文頭に戻れる方法
写真加工アプリは用途別にこの4つを入れておこう!
毎日の行動と歩数を勝手に記録してくれるMovesは入れておいて損なし
天気関係のアプリは天気予報のアプリだけでなく雨雲レーダーアプリも入れておこう
iPhone-iPad-Mac/PC間で写真たリンクをサクサクシェアする方法(WindowsPCでも可)
「iPhoneを探す」機能を使用して子供の居場所を把握したり、パートナーを束縛するちょっと変わった方法
iPhoneでのブレない写真の撮り方
iPhoneアプリのウザいほどくる通知をピンポイントで消す方法
iPhoneで使えるメモリーの残量を確認する方法
iCloudバックアップで絶対に5G容量オーバーにならない方法
言語設定を英語にして全体をシンプルにする方法
Touch IDは片手5本指ではなく、両手親指人差し指の登録が便利
LINEの文字入力の際のスタンプ予測変換を消す方法
電話が無料で使えなくてLINEの通話品質が微妙ならFaceTimeを使えば良い
キャリアの通信量7G制限を何とか超えなくする簡単な方法
アプリ配列のちょっとした工夫方法
キャリア別(携帯電話)のメールアドレスを一切使わないというスタンス
画面を1タップするだけで隣のスクリーンへスライドさせる方法
長文を読んでても一瞬で文頭に戻れる方法
写真加工アプリは用途別にこの4つを入れておこう!
毎日の行動と歩数を勝手に記録してくれるMovesは入れておいて損なし
天気関係のアプリは天気予報のアプリだけでなく雨雲レーダーアプリも入れておこう
iPhone-iPad-Mac/PC間で写真たリンクをサクサクシェアする方法(WindowsPCでも可)
「iPhoneを探す」機能を使用して子供の居場所を把握したり、パートナーを束縛するちょっと変わった方法
iPhoneでのブレない写真の撮り方
毎日の行動と歩数を勝手に記録してくれるMovesは入れておいて損なし
天気関係のアプリは天気予報のアプリだけでなく雨雲レーダーアプリも入れておこう
iPhone-iPad-Mac/PC間で写真たリンクをサクサクシェアする方法(WindowsPCでも可)
「iPhoneを探す」機能を使用して子供の居場所を把握したり、パートナーを束縛するちょっと変わった方法
iPhoneでのブレない写真の撮り方
Milliardから関連ページプラグインをリリースしました(PR)
関連ページのデザイン崩れが気になる方、閲覧数を増やしたいメディアやブロガー様にお勧めです。
Wordpress・はてなブログ・Livedoor・Bloggerで利用頂けます。