検索にかかるブログにするためには小手先テクより、まずは300記事とか500記事書くこと - Milliard

検索にかかるブログにするためには小手先テクより、まずは300記事とか500記事書くこと

今回は小手先テクニックで検索に引っ掛けようとするならまずは300記事書きなさいというお話です。言うならば王道のお話です。


絶対は無いが良質記事300本蓄積が大きい!

私のメインブログのA LA CARTE、寄稿しているオウンドメディアのヘルラボ、どちらも検索流入を増やすためには王道の施策を行いました。


良質な記事をコツコツ書き続け300記事。


これが1つ王道の検索に引っ掛けるための施策です。大切なのは「良質なコンテンツ」です。パクリブログがGoogleさんが類似の文章表現から見抜きますし、短文殴り書き記事や写真ばかりの記事は相手にされません。

しっかりと文章で出来た良質なブログ記事の積み重ねこそがブログ等のウェブページを「このサイトはいい感じだね」とGoogleに自動認識させてくれるのです。

A LA CARTEヘルラボも、特にヘルラボは私は運用権が無いので議論もたくさんしましたが、どちらも短期間でアクセスが爆発的に伸びそうな記事はほとんどアップしていません。

言うならば読み物としては文句ないけれど、面白みに欠ける記事が多いのです。ニーズには答えつつその先へ波及しにくいということですね。

しかしこの「コツコツウケ狙いではない良質な記事」の積み重ねは安心安全の良質なブログへと成長していくのです。つまり無個性が個性となるのです。A LA CARTEの再現をするためにヘルラボでもそれを実践させて頂きましたが問題なくそうなりましたね。

ちなみに300記事というのは根拠の無い数字です。100記事でアクセス増になり始めることもありますし、逆に500記事書いてもダメな時はダメです。良質なコンテンツを日々増やしていき、Googleさんに認識してもらえるように最低限のこともする。(参考:http://bazubu.com/30headline-12.html

短期で奇をてらうと個性的すぎて検索ではなかなか引っかかりにくかったり、引っかかるけれど1番上に表示されないなんてことも出てきます。

変に奇をてらい過ぎず、正攻法で日々積み重ねていく。根気のいる作業ではありますが、コツコツと塵も積もれば山となるのマインドで日々継続することを怠らないようにしていきましょう。


柳下修平

Milliardから関連ページプラグインをリリースしました(PR)

関連ページのデザイン崩れが気になる方、閲覧数を増やしたいメディアやブロガー様にお勧めです。

Wordpress・はてなブログ・Livedoor・Bloggerで利用頂けます。

詳細はこちら