ブログの拡散にはTwitterとfacebookどっちが良いか?どっちでも良いかとw - Milliard

ブログの拡散にはTwitterとfacebookどっちが良いか?どっちでも良いかとw

ブログのアクセス、様々なところからくるわけですが検索や固定読者だけでなく、SNSからの流入が必要不可欠の時代です。今回はそんなお話を。



Twitterとfacebook、どっちに力を入れるべきか?どっちでもいいかとw

私は企業のウェブ運用やSNS運用のコンサルティングといいますか、プロデュースといいますか、ご相談に乗ることが多いのですがよく聞かれるのが、

「Twitterとfacebook、どっちから始めた方が良いですかね?」ということです。


私の回答は明確でして、

「どっちでもいいんじゃないですか?」

です。


こう言うと責任逃れとか手抜きとか思われそうですが、実際「どっちでもいい」です。

表現を変えてもう一度言いましょう。


「Twitterとfacebook、どっちから始めようと、あなたの勝手です。」

余計刺のある言い方になりましたがこれが真実です。ちゃんと理由を説明していきましょう。



前提条件:0からTwitterとfacebook同時スタートは絶対NG

スポーツ初心者が水泳とテニスを同時習得しようとしたらそれぞれ練習時間を取ってしまうので基本をマスターするのに時間がかかってしまいます。SNSも同じです。Twitterもfacebookも使用したこと無い方が同時に始めるというのはよろしくありません。

また、良し悪しは置いておきましてTwitterとfacebookとそれぞれモデルとなる有効活用法は異なります。同時に行うと勘違いが生じますのでそれもよろしくありません。

例えばですが、facebookに1日10も20も「◯◯なう!」みたいなの投稿してると相当ウザいです。そんなの使ってる方からしたら当たり前なのですが初心者だと悪気なくやってしまいがちです。

そういう勘違いをしないためにも「まずは片方選んでチャレンジ」は前提条件となります。



なぜ「どっちでもいい」のか

Twitterとfacebook、どちらに力を入れるべきかは人それぞれ向き不向きがあるので「どっちでもいい」のです。

最初は些か刺のある書き方をしましたが、要するに「得意と思う方、たくさんの方と繋がることが実感できる方」を選択しましょう。これは好みだったり相性だったりの選択になります。

例えば短文で1日何度も更新するのが向いているならTwitter向きですね。逆に腰を据えてPCからきっちりとした情報発信するのが得意なのであればfacebook向きですね。とてもザックリではありますが。

その向き、不向きは戦略的に、論理的に考えるよりも「こっちの方が楽しい!」を大切にした方がいいです。SNSはブログのリンクを投稿してアクセスを集める目的だけでは面白くないアカウントになってしまいます。要するに宣伝アカウント。

やはり自らの個性や強みを出して「このSNSのアカウント面白い!」と思ってもらってこそブログのアクセス増にも貢献します。

そのためにはまず楽しむことが大切です。ですので「どっちでもいいから楽しい方を使ってみてください。」が私の回答です。これはGoogle+だったり他のSNSも選択肢に入れて頂いて構いません。

小さなSNSでも数百人、数千人と繋がれれば塵も積もれば山となるです。

「SNSは楽しむことが大前提!」これを忘れないようにしましょう。


柳下修平



Milliardから関連ページプラグインをリリースしました(PR)

関連ページのデザイン崩れが気になる方、閲覧数を増やしたいメディアやブロガー様にお勧めです。

Wordpress・はてなブログ・Livedoor・Bloggerで利用頂けます。

詳細はこちら