【ブロガーインタビュー】"明日やります"の奥野大児さん〜自分の頭にあることを外に吐き出すブログ〜 - Milliard

【ブロガーインタビュー】"明日やります"の奥野大児さん〜自分の頭にあることを外に吐き出すブログ〜


ブログスタート時に"TURN YOUR IDEAS INTO REALITY."のKoriさんのインタビューを掲載しましたが、いよいよブロガーさんへのインタビューも開始していきたいと思います。


まずは私ヤギシタも参画するブロガーメルマガEdge Rankの総編集長でもある奥野大児さんです。




奥野さんの紹介

メルマガEdge Rankの総編集長でもある奥野さん、

ブログ
「明日やります」

Twitter
@odaiji

これらをメインに活用しながらここ最近は別ブログ「Naked odaiji」も開始されたようです。サブブログの位置付けで本ブログとは異なる展開を見せていきそうで、私もとても楽しみにしています。


ブログ「明日やります」について

ブログはどんな路線なのかを改めて伺ったところ「基本的にはなんでもありで、自分が好きなことをつらつら書いています。」との回答がきました。

私が奥野さんのコンテンツで最も興味がガジェット系なのでそれら記事を書いてる印象が強いのですが、その他にもイベントに多数携わっているのでイベント関連のお話をよく書かれています。

またそれらを一線を画しつつブログで存在感を放っているのが大河ドラマ『軍師官兵衛」』のレビューやダイジェストの記事ではないでしょうか。

私自身がメインブログA LA CARTEで映画を扱っていることもあり、作品をブログで扱う大変さは重々承知しています。それを年間シリーズである大河ドラマで行っていてこの9月までしっかりと更新されているのは中途半端な心持ちでできることではありません。


「明日やります」というネーミングについて

ブログタイトル「明日やります」の真意を伺ったところ、

「インターネットがどんどん浸透していって、人々の仕事が無意味にスピードアップに追われているような気がしています。なので、今日できることでも明日やります、くらいの気持ちでのんびり行きましょうや。周りに流されるの、やめましょうや。という感じで緩く付けました。正直、ブログを始めたときはこんな長続きするとも思っておらず、楽に付けちゃった感がありますね。」

なるほど、確かにインターネットにより世の中、スピードがどんどん早くなっており流されていないと思っていても無意識的に流されてしまっていることって多分にあります。その中でふんわりと付けたタイトルであっても明快に意味を持っていることがわかりますね。


ブログの更新頻度や目的について

ブログの更新は1日1記事ペースを軸にしつつも最近は落ちていつとのことです。「Naked odaiji」を始められた関係もあって分散化しており、合計で月50本程度の更新を今後仕組み化できればなと仰っていました。

ブログ更新の目的についても伺ってみました。


・自分の頭にあることをどこかに吐き出しておきたい」
・自分が悩んだことを表に出すことで、誰かの役に立ったら素敵
・ついでに広告収入がちょろっとあったら惜福だなあ

というところです。



「更新していて思ったのは、とにかく更新していると、新たな人やイベントや仕事の出会いがあるなあという感触です。何か一つの記事で結果を狙うというよりは、自分の興味あることをちゃんと表明しておくと、どこかでその興味対象に繋がることがあるんだな、という感じ。」

ブログを更新していると良きせぬ出会いができてきます。ブログを開始した当初は「こうしたい!」「ああしたい!」とか目的を伴うのですが、その目的の達成の有無に関わらずリアルな場で可能性が広かっていくのを私も感じます。

その可能性を手にするにはブログを書くだけに留まらずにリアルな場に出て行くことも重要なのではないでしょうか。


ブログのターゲット層は?ブログに来る問い合わせは?

ブログのターゲットについて伺ったところ、同じ趣味の方とおじさん(本人曰くおっさん)がターゲットとのことでした。

問い合わせで多く来るのは、PCやスマホの初心者層の方や『軍師官兵衛』を通した歴史好きの方が多いようです。

ブログのテーマは1つの絞るべきとの声も確かに多いですが、奥野さんのように複数あるとその組み合わせが個性ともなります。実際様々な分野から問い合わせやご意見がきているようで非常に理想的なのではないかと思います。


ブログを始めて変わったことは?

「上にも書きましたが、人・仕事・イベントの出会いが増えました。とりわけ異なる世代・コミュニティの人と接する機会が増えました。

ブログを書き始めたことでフットワークが軽くなったり、全く異なる世代(特に自分より下の世代)とのつながりができ、そういう方からのご意見を自然に聞くことができるようになって、少し若返ったような気がします。

同世代のブログやSNSに詳しくないオッサンより、精神的にはヤングマン← になったのではないかと思われます。」


ブログを書くことで外に可能性が拓け、内(内面)では若返るという両面で成果が出ているようですね。確かにインターネットを通じた出会いは良くも悪くも世代を超えます。どんどんリアルでその出会いを活かしていっている奥野さんはそのかけ算に次ぐかけ算が半年後、一年後、二年後と、どんどん広がりを見せていくのではないかと思いますね。


ブログ経由で仕事の依頼は来るか?

ブログのマネタイズは広告を貼っているが生活できるレベルでは無いという奥野さん。ただしブログ経由でお仕事はよく来るようです。

「仕事の依頼は来ますねー。ライティングをしていることもあるので、何か書いてくださいという依頼は来たことがあります。また、ブログを営業資料にして仕事を取ったこともあるので、ある意味「ブログ経由」かなととも思います。」


日々のネットとリアルの両面で行動をしている奥野さんらしい仕事の取り方だなと思いました。「ブログはネット上で躍進するだけでなく、リアルな場での可能性を広げるツールともなり、仕事を取る営業ツールともなる。」そんな証明が「明日やります」ではできているのではないでしょうか。


柳下修平

Milliardから関連ページプラグインをリリースしました(PR)

関連ページのデザイン崩れが気になる方、閲覧数を増やしたいメディアやブロガー様にお勧めです。

Wordpress・はてなブログ・Livedoor・Bloggerで利用頂けます。

詳細はこちら