短期間でアクセスアップばかり狙うと中長期での検索流入のチャンスを逃して気づくとモチベーションを失う - Milliard

短期間でアクセスアップばかり狙うと中長期での検索流入のチャンスを逃して気づくとモチベーションを失う


アクセスアップを目指すのは大切ですが短期間で結果を出そうとすると中長期でより大きなチャンスを逃すことになります。そんな話を今回はしていきます。


はてぶやTwitterで話題になると1000PVくらいはサクッと取れる

はてなブックマークやTwitterで話題に上がると「今ネットで話題の記事」としてたくさんの方がその記事に目を通すようになります。これですぐに1000PVくらいは稼げてかなりいい気分になったりもします。

短期間で話題性を持たせるにはやはり「これ友達にも教えたい!」と思われる記事を書くと良いでしょう。と真面目風に書きましたが要するにネタ記事書くと良いんです。

「わろたwwwwwww」

とかなる系の記事ですね。「これ友達に教えたいからリツイートしよう。」ではなく「爆笑して無意識にリツイートしてた。」的な感じです。

そういう記事を書けると話題に上がるので短期間でアクセスをたくさん稼ぐことができます。これはTwitterのフォロワーが100人以下でも2〜3人が爆笑してくれれば瞬く間に広がります。

短期間で話題に上がるとモチベーションもアップするので無理の無い歯にで狙ってみるのも面白いかもしれませんよ。


しかし大切なのは中長期での検索流入です

毎回はてぶやTwitterで話題になる「話題人」で真面目記事でもそうであればもう超理想なんですが、そう簡単にもいきません。

大切なのはその瞬間話題になることではなく、中長期で多くの人の参考になる記事を書くことなんです。

はてぶやTwitterでウケて1000PV来ても、検索流入が増えて毎日1〜2万アクセスのブログになると、短期間でウケて中長期では見向きもされない記事を書くのが馬鹿らしくなります。

別記事でも書きましたが、ビジネスにブログを活用したいならウケる話などを書くのではなく、ご自身の得意な分野で「これを伝えたい!」を明確に持って記事を書くことが大切なのです。

タばっかり漁って、書いて、ウケ取って、なんていうのを続けていると気付いた時には言葉が悪いですが「ゴミ記事」の塊になります。それが永続できるなら良いのかもしれませんが、中長期で参考になる良質な記事をコツコツ書き溜めて行くほうが後々振り返った際に「良かった。」「仕事に繋がった。」となると思います。


短期間で結果を出したいというのはブログに限らず何事でもそうですが、中長期も視野に入れ、なおかつ目的を見失わないように運用していくのが最良の選択ではないかと思う次第です。


柳下修平

Milliardから関連ページプラグインをリリースしました(PR)

関連ページのデザイン崩れが気になる方、閲覧数を増やしたいメディアやブロガー様にお勧めです。

Wordpress・はてなブログ・Livedoor・Bloggerで利用頂けます。

詳細はこちら